フランスのアーティストたちによる講座開講![7月23日(月)・24日(火)限定]

ページリンク

9

「邦楽鑑賞と体験演奏」
担当:北川真智子(邦楽演奏/椿会主宰)
箏、尺八(なる八君、本物の尺八よりは鳴りやすい塩ビ管の尺八)、三絃(三味線)などを利用して、楽器の説明と鑑賞曲2〜3曲体験、そして演奏体験もしてもらいます。小学生でも、あるいはもちろん大人でも楽しめるワークショップです。未経験者あるいは初心者対象の入門編。

7月23日(月)14:00〜16:00
未経験者もしくは初心者。6才〜大人/定員20名 無料
10

「ビデオ/映像表現
:アラン・パパローンによるプレゼンテーション」
担当:アラン・パパローン(画家/CD-ROM制作)
 担当:アラン・パパローン(画家/CD-ROM制作) CAP HOUSEの2階にあるアクト・コウベの部屋でお馴染みの画家。コンピュータ・グラフィクスにより独特のテーマで制作を行う。音楽家との共同作業やアクトコウベの記録など、平面の媒体に収まらない表現をCD-ROMなどで制作している。パパローンが自身の活動を紹介するレクチャー・プレゼンテーション。

7月23日(月)17:00〜19:00
一般/定員20名  無料
11

「ダンサーのための
ワークショップ」
担当:ジュヌヴィエーヴ・ソラン(振り付け家、ダンサー、アコーディオン奏者)
 フランスを中心に活躍中のコレオグラファーによる、現在すでにダンスをしている人達のためのワークショップ。

7月23日(月)19:00〜21:00
ダンス経験者/定員10人(その他見学のみ可) 500円(マット代)
12

「キッズ・ドローイング」
担当:マガリ・ラティ (美術家)
 ポラロイドカメラを使用してイメージを作る/見る事を学ぶ。ポラロイドで顔、住宅、風景などを撮影。その写真を切り取り、雑誌や新聞の切り抜きとコラージュしてみるワークショップ。

7月24日(火)14:00〜16:00 
8才〜12才/定員12人
雑誌、新聞、その他印刷物。ペン、ハサミ。 300円
13

「即興音楽講座」
担当:バール・フィリップス(音楽家、コントラバス奏者)
 ミュージシャン、ダンサー、その他パフォーマ−のための即興演奏講座。フランスのアクト・コウベメンバ−の間でも大好評の講座。意識の持ち方や即興の美学をめぐって本人のデモンストレーションを交え、レクチャーしていきます。

7月24日(火)17:00〜19:00
音楽家、ダンサー/定員30人
無料
14

「聴取が広げる地平
〜耳から鱗の音楽体験」
担当:リオネル・ギャルサン (音楽家、サックス)
 難しそうだが、簡単で、簡単そうだが難しい。即興という音楽の作り方、音の聞き方に興味のある人は、それぞれ自分の楽器を持って集まって下さい。

7月24日(火)19:30〜21:30
一般/定員10人(その他見学のみ可)
楽器(なんでもOK)
お気に入りのCDやMD、テープ、昼食
無料
 

「Starting Scratch」
担当:Alexandre DIOT (アレクサンダー・ディオ)
アレクサンダー・ディオ :DJロベールにスクラッチを教えてもらい、現在マルセイユで美術の活動と並行してDJ を行う。

7月22日(日)〜25日(水) 17:00〜20:00
一般/定員10人(その他見学のみ可)
なし
参加費500円
  • 参加費500円には、受講者カード、保険、1ドリンクの料金が含まれています。2つ目の講座からは材料費のみで受講できます。
  • 人数に限りがあるものはすべて先着順とさせていただきますのでご了承下さい。定員をオーバーした場合には、こちらからご連絡いたします。人数に満たない講座は、当日の受付もいたします。
  • 受講をキャンセルまたは変更される場合は、なるべくお早めにお知らせ下さい。 小学2年生以下の受講者には、保護者の付き添いをお願いします。 参加費・材料費はすべて当日現金にて徴集いたします。釣り銭のないようにお願いいたします。
  • お昼をはさんで受講される場合は、昼食をご持参下さい。
  • 駐車スペースに限りがありますので、お車でのご来館はなるべくお控えください。 受講中のケガなどには各自充分に気を付けてください。万一の場合に備えて参加費の一部で行事用保険に加入しています。
  • 「アート林間学校発表会」展(8月2日〜13日)のため、出来上がった作品をお預かりする場合がありますがご了承ください。
前のページ 次のページ

(C) C.A.P. 2001