April 2016 Programs_4月のプログラム
2(土)SPEAKING ABOUT「六甲ミーツ・アートの可能性」【要予約】 19:00~/話者:高見澤清隆( […]
2(土)SPEAKING ABOUT「六甲ミーツ・アートの可能性」【要予約】 19:00~/話者:高見澤清隆( […]
KOBE STUDIO Y3を運営するC.A.P.の活動についてお話をします。今回は「See Saw Seed […]
織物のコラージュ、ミシンのドローイング、文章、ビーズにスパンコール。フスバッハは社会的価値を縫製する。現実は1 […]
三層の分厚い段ボールに木のクギをトントコ打ち込んでカラフルなイスを作りましょう。簡単に作れるのに大人が座っても […]
築山がY3の別館に1日いて、なんかつくったりつくらなかったりしています。例えばそこに「これ自分でつくれるかいな […]
KOBE STUDIO Y3でドアを開いて活動しているアーティストが毎月話をします。新しく参加することになった […]
Q2プラモ部、覚えていますか?あの頃と変わらず、月イチで集まってのんびりプラモを作っています。初心者も大歓迎で […]
Y3に不定期で出現する「ファミコン・ディライト」。今回の企画はズバリ、お花見&ファミコンです。多彩なプ […]
2010年から毎年開催の野外展「六甲ミーツ・アート芸術散歩」が今年も開催されます。7回目を迎える今回、そして今 […]