June 2018 Programs_6月のプログラム
1(金)SPEAKING ABOUT「神戸〜ニューヨーク〜ホンジュラス〜ブラジル」【要予約】 19:00〜/話 […]
1(金)SPEAKING ABOUT「神戸〜ニューヨーク〜ホンジュラス〜ブラジル」【要予約】 19:00〜/話 […]
こんにちは、ズガ・コーサクとクリ・エイト、略して「ズガクリ」です。今回で20回目の展覧会になります。(とはいえ […]
写真クラブは撮影技術を修得するだけではなく、写真を撮る目線を育てるためのクラブです。写真を通して互いの感性を磨 […]
さあ夏も間近です。6月は、靴職人のウチオノブユキさんと革サンダルをつくります。まずは自分の足型を測って紙型を作 […]
「Clay Studio」は陶芸のシェアスタジオです。参加にはメンバー登録(登録料無料)が必要です。(参加費: […]
破墨プロジェクトとは、8世紀の中国で行われていた、絵画やアクション、パフォーマンスを横断する墨を用いた芸術表現 […]
このクラブは製本好きなメンバーが集まり活動しています。長野で製本のWSに参加してきました。表紙を加工する時の端 […]
4月にドイツからやって来ていたアーティスト、フンデフェンガーさんはサンタクロースのような風貌でとても優しい方で […]
6月からトミー先生は新作に取り掛かりました。前作の完成にはおよそ1年が掛かりました。新作は出来るだけ短時間でカ […]
神戸出身の作編曲家・ジャズピアニストの李祥太。神戸で育ち、その後ニューヨークでの活動を経て昨年帰国。以降、神戸 […]