InstagramでY3の様子やイベントの写真を掲載しています。
FacebookでY3の様子やコラムを掲載しています。
Facebook Posts
3 days ago
C.A.P.も「ふるさと納税制度」を使った支援を募っていますが、今日は別件のご案内!C.A.P.の活動にも度々協力してくださっている宮崎宏康さんと神戸の松蔭中学校・高等学校美術部のみなさんがポートアイランドにある「ワールド記念ホール」をチョコに見立ててアレやコレやするプロジェクトを画策中です。建物のサビは建材を保護する機能によるもので、決してボロくなったわけではないんだそうですね。支援の締め切りは今月いっぱい。楽しそうなこの取り組みに、ぜひご支援を〜!www.furusato-tax.jp/gcf/3740?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR2LdONWZjD5VdlvrVhQkXlQgDZI9qB3gtkiJadtkP5...
... See MoreSee Less
所有者がシェア先を一部の人のみに限定しているか、プライバシー設定が変更されたか、コンテンツが削除された、などの理由が考えられます。
5 days ago
今週末12/14から、芸術鑑賞を学ぶ連続講座ARTS STUDY、12月の講座がスタートします!前回11月の講座の様子をまとめてお届け。12/14,15(土日)には、連続して垣尾優さん、岡登志子さん(いずれもダンサーであり振付家)によるダンス講座。コンテンポラリーダンスで活躍するそれぞれのクリエイション(制作)の背景に触れた前回に続き、今月の回では鍛錬/稽古の話など、より実践的な内容に踏み込んで行く予定です。さらに12/22(日)には、新長田でDANCE BOXが運営するスタジオまで、みんなでダンス国内留学の公演プログラムを見に行きますよ。12/20,21(金土)は音楽講座。東アジア音楽の研究者であり、インド古典横笛奏者のHirosさんによる「作曲家のない音楽」。そして、アメリカ前衛音楽の研究者で作曲家、藤枝守さんが前衛音楽のレコードを聴きながらレクチャーしてくれるレコードトークより「 アルヴィン・ルシエ:I am sitting in a room」。12/18と25(水)には美術講座。18は伊丹美術館やBBプラザ美術館で館長を務められた坂上義太郎さんが、「環境造形Q」を軸にパブリックアートの紹介をしてくれるほか、25は元国立国際美術館副館長の中井康之さんが「もの派」について語ってくれます。どの講座も受講生募集中です。お申込みお待ちしてます!
... See MoreSee Less