CAPARTY vol.45「第15回アート林間学校2016」CAP Summer Art School 2016

待ちに待った夏休み!今年のアート林間学校、いろいろな講座があるけど、おおきく3つのブロックに分かれます!
(A)KOBE STUDIO Y3ではいろんなアーティストが考えた講座があって、それから(B)庭師やカレー料理店や建築家のところに出かけて行って弟子入りしたり、そして国際的な北野の町で外国の人にいろいろ訪ねてその国を紹介する(C)「まるごと一日アート林間学校拡大版!」
実は大人が楽しめる講座も用意しています。楽しい時間割を自分で作っていろんな体験をしてください!

 

=====

 

CAPARTY vol.45

「第15回アート林間学校2016」

 

(A)本校編(完全予約制)
7月29日(金)夜 ~ 7月31日(日)午後
場所:KOBE STUDIO Y3
参加費:各講座受講料

(B)○○に弟子入り!!(完全予約制)
8月2日(火)~6日(土)
集合場所や時間、受講料は弟子入り先によって異なります。

(C)まるごと一日アート林間学校拡大版「かってに国際観光協会」(完全予約制/要両日参加)
7月23日(土) 現地取材日
8月7日(日) 制作と発表
場所:KOBE STUDIO Y3(集合・解散)
参加費:9,000円(昼・夕食、材料費、保険料などを含む)
問い合わせ/申し込み: C.A.P. [芸術と計画会議] (10:00~19:00/月曜休み、7/18(月・祝)は開館、翌19(火)振替休館)
Tel&fax:078-222-1003
e-mail:info@xd804119.wp.xdomain.jp
http://www.cap-kobe.com/

住所:神戸市中央区山本通3丁目19-8 海外移住と文化の交流センター内 KOBE STUDIO Y3
アクセス:三ノ宮/元町駅前より神戸市営バス7系統で「山本通3丁目」下車、バス停より徒歩3分。徒歩の場合は、元町駅より鯉川筋を北に約15分。
お車で御来館の方は、有料駐車場(30分100円/AM9:00~PM6:00)をご利用ください。

 

申し込み(完全予約制)*先着順
■7月9日(土)午前10時より予約開始。
■講座をキャンセルされる場合は受講日の5日前までにお願いします。それ以降のキャンセルはお受けできませんのでご注意ください。

 

主催:C.A.P.(芸術と計画会議)、海外移住と文化の交流センター共同事業体、 神戸市教育委員会
協力:神戸市立相楽園、フローリストちんかえん、アトリエ空一級建築士事務所、ヒンホイ、DESIGN HERO、神戸布引ハーブ園、すまうら文庫、KOBEもりの木プロジェクト、デザイン・クリエイティブセンター神戸
プロデュース:マスダマキコ

 

–––––––––––––––––––––––––––––––––––––
(A) 本校編(KOBE STUDIO Y3)
–––––––––––––––––––––––––––––––––––––
■7月29日(金) 夜の部

1:「1000字で綴る日々」
講師:柴山 水咲 (美術家)
日時:7月29日(金)19:00~21:00
対象:中学生以上 (特に、日々に疲れた大人向け)
定員:5名
持ち物:筆記用具
受講料:1,500円
忙しくて日々を振り返ることも難しいあなたへ。子どもの頃、夏休みの宿題で書いた日記のように、とりとめのない毎日の出来事を自由に書いてみませんか。1000字ぴったりを目指して書きます。

2:「木のスリットブロックを組み立てまくる!」
講師:マキコムズ(ワークショップユニット)
日時:7月29日(金)19:00~21:00
対象:だれでも
定員:10名
受講料:1500円
ハガキサイズの木のパネルブロックをどんどん組み合わせてみんなで大きなオブジェを作ったり、1人で好きな形を作って持ち帰りも可。シンプルだけど、大人にこそ遊んでほしい優れものなのでぜひ!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■7月30日(土) 午前の部 10:00~12:00

3:「自分が使う粘土づくり ー再生粘土の作り方ー 」
講師:植田麻由(陶芸家)
日時:7月30日(土)10:00~13:00
対象:小学4年生~大人
定員:10名
持ち物:汚れてよい服装
受講料:1,500円(再生粘土2kg付き)
固くなった陶芸の粘土をまた生き返らせて、名札バッジを作ります。出来た名札は焼成して後日お渡しします。
再生粘土を手に入れたら陶芸シェアスタジオ “Clay Studio”のメンバーになって陶芸を楽しむこともできます。
*(3)と(7)は共に同じ内容の講座です。希望の講座番号をお知らせください。

4:「音であそぼ! 音とあそぼう!」
講師:もりのぶこ(音好き)+CHIAKi(ピアニスト)
日時:7月30日(土)10:00~12:00
対象:3才~小学3年生
定員:10 名
持ち物:家にある、自慢したくなるような音が出るモノを1組(壊れてもよいもの )
受講料:1,500円
こんな音がするんだね!なぁんて目からウロコの発見を探して、あそびながら身の回りにある「音」に耳を開いてみます。楽しい音を持ち寄って、カエルのギロ、竹筒ドラム、タマゴマラカス、足鈴などのちょっと珍しい楽器も鳴らして、みんなであそぼ!
*未就学児は保護者付き添い要(受講料不要)

5:「ばっしゃーとはじけとぶ色遊び」※定員に達したため、募集を締めきりました
講師:増成 実(画家)
日時:7月30日(土)10:00~12:00
対象:小学生
定員:15名
持ち物:上下捨ててもよい服とクツ、着替え一式、タオル
受講料:2,000円
大きな紙を外の壁につけ、水風船や筆、紙コップなどを使って想像を膨らませながら描いてもらいます。

6:「庭にたてるティピーをつくろう!」※定員に達したため、募集を締めきりました
講師:池田圭(画家)
日時:7月30日(土)10:00~17:00
対象:小学生以上
定員:15名
持ち物:汚れてもよい服装、衣装につかえそうなハギレなど、弁当(ランチ予約もできます)、水筒
受講料:2,000円
布に絵を描いて、ホントに入れるティピーをつくります。ティピーとはネイティブアメリカンの住居テントです。衣装や簡単な楽器も作って、ティピーに入って楽しんじゃいましょ!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■7月30日(土) 午後の部

7:「自分が使う粘土づくり ー再生粘土の作り方ー」
講師:植田麻由(陶芸家)
日時:7月30日(土)14:00~17:00
*(3)と(7)は共に同じ内容の講座です。希望の講座番号をお知らせください。

8:「かげカケ!かげカゲ~影と遊ぼう!~」
講師:うたこさんとえめさん(物語遊びワークショップユニット)
日時:7月30日(土)14:00~16:00
対象:未就学児とその保護者
定員:10組
受講料:1組1,500円(1家族3名まで)
持ち物:水筒、動きやすい汚れてもよい服装
ちいさなこどもたちの<ものがたりあそび> 。身近な素材「影」と仲良くなる時間。工作したり、カラダを動かしたり、想像力を働かせて、いっしょに物語をつくるように影と遊びます。

9:「オリジナル顔出しパネルをつくろう!」
講師:篠島紗恵子(絵描き主婦)
日時:7月30日(土)14:00~17:00
対象:だれでも(未就学児は保護者付き添い要*受講料不要)
定員:20名
受講料:1,500円
段ボール紙に顔を出す穴をくりぬき、顔以外の部分をクレヨンや絵の具で描いたり、折り紙などを切って貼ったりして、完成。動物~ヒーロー~お姫さま~マッチョ~変身できるオリジナル看板つくっちゃお!看板は巻いて持ち帰れます。

10:「マンガ体験!~イラストにスクリーントーンを貼ろう~」
講師:坂本京子(イラストレーター)
日時:7月30日(土)14:00~17:00
対象:小学3年生以上
定 員:30名
受講料:2,000円(スクリーントーン小片、デザインカッター付き)
マンガの白黒の世界に深みを与えてくれる「スクリーントーン」をイラストに貼りましょう。昔、まんがを描いていたお父さんお母さんや、アナログ未経験の方も是非ご参加ください。

11:「新聞紙でドーモ3!」
講師:平田隆行・稲地秀介・室﨑千重(建築研究者)
日時:7月30日(土)14:00~17:00
対象:小学生4年生以上
定員:15名
受講料:1,500円
新聞紙を使って、直径5mほどのジオデシックドームを作ります。ジオデシックドームとは、フラードームともよばれている「サッカーボール」のような構造物(こうぞうぶつ)のことです。小さなパーツを組み合わせて、大きな建物を作ることができます。

12:「かっとび紙飛行機」※定員に達したため、募集を締めきりました
講師:谷川武志郎(ペインター)
日時:7月30日(土)14:00~17:00
対象:小学3年生以上
定 員:15名
受講料:1,000円
まがる、まっすぐ、急降下する、長い時間空中に浮かすなど、いろいろな紙飛行機を作ってみよう!そしてその紙飛行機で、まとあて、カーブコース、スピード競争などのミッションに挑戦しよう。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■7月30日(土) 夜の部

13:「陶芸家がする陶芸家のはなし」
講師:植田麻由 (陶芸家)
日時:7月30日(土)18:30~20:30
対象:作品に触れていただきますので、陶芸作品を丁寧に扱える方ならどなたでも。
定員:20名
受講料:1,000円(1ドリンク付き)
私(植田)の出会った陶芸家の作品をいろいろとご覧にいれます。ちょっと一杯、もしくはちょっとお茶をしながら、これまでに私が出会った陶芸家の話を聴いて下さい。

14:「すなっくぬりえ」残りあと2名!!
講師:井ノ岡里子(日本画家)
日時:7月30日(土)19:00~21:00
対象:小学生から大人
定員:10名
持ち物:色鉛筆、クーピー、水性カラーマジックなど色の紙に塗りやすい道具
受講料:1,500円(ドリンク・スナック菓子付き)
ぐだぐだと塗り絵をします。20種くらいの塗り絵ノートは用意してますので、そこからチョイスして好きなように塗っていきます。キャラクターを崩壊しにきませんか?ひやかし、おしゃべり、持ち込みOK!

15:「きょうふのみそしる 怪々おばけキッチン」
講師:木村たけし(造形作家)
日時:7月30日(土)19:00~21:00
対象:小学生
定員:10名
持ち物:おにぎり、お箸、キッチンバサミ
受講料:1,500円
車麩(ふ)や朧(おぼろ)昆布から生まれるおばけたち…きょうふの百鬼夜行の世界を作って、みそしるの宴を始めよう…!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■7月31日(日) 午前の部 10:00~12:00

16:「カンカン、コンコン、ギコギコ、ペッタンづくり」
講師:増成 実(画家)
日時:7月31日(日)10:00~12:00
対象:小学生
定員:15名
持ち物:くっつけてしまってよいもの(ガラスや薬品などは危険なので不可)、作品持ち帰り用の大きめの袋
受講料:1,500円
身近な素材から石や枝などまで、とにかくなんでもくっつけて面白いオブジェを作ってみよう!発泡スチロールやペットボトル、針金やスプーン、壊れたおもちゃやお菓子の袋でも何でも持って来て下さい。色も塗って仕上げます。

17:「シール・ハリ・ホダーイ」
講師:築山有城(彫刻家)
日時:7月31日(日)10:00~12:00
対象:4才以上
定員:10名
持ち物:タオ ル・水筒
受講料:1,000円
工作棟の中にある太い柱に丸いシールをどんどん貼って、みんなで水玉模様の柱をつくるんだ。シール貼り放題!
*未就学児は保護者付き添い要(受講料不要)

18:「リコーダー部と音楽しよう」
講師:リコーダー部(ミュージシャン)
日時:7月31日(日)10:00~17:00
対象:小学4年生以上、大人歓迎。
定員:20名
持ち物:家にある楽器なんでも。弁当(ランチの予約もできます)、水筒
受講料:3,000円(粗品付き)
みんなで音楽を作って、歌や楽器で合奏して、最後は録音(録画)をyoutubeにアップするよー。譜面を使わないので、楽譜を読めない人でも大丈夫。親子での参加も大歓迎!
*申し込み時に持参する楽器を教えてください。

19:「みんなで忍者映画を作るニン!」残りあと3名!
講師:谷川武志郎(ペインター・自称 忍者)
日時:7月31日(日)10:00~17:00
対象:小学3年生以上
定員:15名
持ち物:全身黒っぽい服装、弁当(ランチの予約もできます)、水筒
受講料:3,000円
みんなで忍者に変身して、物語りをつくろう!◯◯の術、手裏剣、忍者ステップなどみんなのアイディアを募集します。
それではニンニン!さらばじゃ。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■7月31日(日) 午後の部 14:00~17:00

20:「夏の思い出をしまおう」
講師:うらたさおり(画家)
日時:7月31日(日)14:00~17:00
対象:小学4年生から大人
定員:10名
持ち物:布用ハサミ、夏の思い出(箱に入れる中身)、汚れても良い服装で。
受講料:2000円
カルトナージュと呼ばれる紙箱の制作。作った箱の中にそれぞれの夏の思い出 をしまってもらって完成。海で拾った貝殻、夏の思い出を描いた絵や文章、夏に拾った葉っぱや石などなど。箱にさえ入れば 何でも良いです。ただし夏にっていうのが条件。箱に貼り付ける紙や布はこちらでも用意していますが、持込歓迎です!

21:「ゆらりくらげの音楽会~音と遊ぼう!~」
講師:わくわくワオ~ン(遊ぶ♪音楽会ワークショップユニット)
日時:7月31日(日)14:00~16:00
対象:未就学児とその保護者
定員:10組
持ち物:ホチキス、色鉛筆(12色程度)、動きやすい汚れてもよい服装
受講料:1組1,500円(1家族3名まで)
ちいさなこどもたちの<ものがたりあそび>。柔らかで美しい木のハープの音色と声がいざなう絵本のような家族で楽しむ物語コンサート。ゆらゆら風にゆれると音がなる風鈴みたいな”くらげモビール”をつくって、みんなで海の音の物語を遊びます。

22:「しあわせを呼ぶ○○」
講師:上野文緒(中国切り紙作家)
日時:7月31日(日)14:00~17:00
対象:小学4年生以上
定員:10名
受講料:2,000円
福を呼ぶ生き物を空想して(現実にいるものでも、ペットでも構いません)下絵を描いて、切り紙用のハサミを使って切り上げます。1枚で作っても、貼り絵のようにしても構いません。(カッターナイフは使いません)

23:「おしゃれ手芸~アイドルみたいなスカートを作る」※定員に達したため、募集を締めきりました
講師:上村幸(手芸家)
日時:7月31日(日)14:00~17:00
対象:小学4年生以上
定員:10名
持ち物:裁縫道具、ボタン、ビーズ、リボン、ハギレなど(小物はこちらでも準備しています)
受講料:3,000円
切る、縫う、描く、飾る。真っ白なスカートに好きな飾り付けをして、オリジナルのスカートに仕上げます。普段着と違ってめいっぱい飾り付けして、アイドル気分で着こなしましょ。
*直後に別途ファッション撮影会(24)もあります。併せての受講をおすすめします。

24:「お気に入りの洋服でファッション撮影会」
講師:佐藤昌也(フォトグラファー)
日時:7月31日(日)17:30~19:30
対象:小学生~大人
定員:20名
持ち物:お気に入りの格好
受講料:2,500円
本格的なライティングでファッション撮影会をします。お気に入りのファッションをしてきてもらい、モデルの体験をしたり、カメラマンとして撮影体験もできます。撮影後すぐ写真をセレクトし、後日プリントしてお送りします。(2Lサイズ1枚プレゼント!)

 

–––––––––––––––––––––––––––––––––––––
(B)「〇〇に弟子入り!」*現地集合・解散
–––––––––––––––––––––––––––––––––––––
様々な仕事の現場で、ごく短時間ではありますが、生の仕事の体験をしてもらいます。現場の用具や空間の中で、あいさつやそうじから始めて、できる範囲での下働きや片付けなどの実際的な仕事にトライしてもらいます。

実施期間:8月2日(火)〜6日(土)
集合場所や時間、受講料などは弟子入り先によってそれぞれ異なります。

*申し込みされた方には、集合解散の場所と時間など詳しくお知らせいたします。
*受け入れ先までの送り迎えは、保護者でお願いします。

【特典!】
弟子入り!オリジナル手ぬぐいあげちゃいます!手を拭いたりはもちろん、落語家の小道具やエプロンとしても使えます。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
25:「落語家に弟子入り!」※定員に達したため、募集を締めきりました
マジで弟子入りの世界に弟子入りだよ!最後には、寄席までひらいちゃうよ。

弟子入り先:すまうら文庫(子どものため文庫)
日時:8月2日(火)10:00~20:00
(18:00~は寄席を開きます。ご家族もお越し下さい)
集合場所:神戸市須磨区須磨浦通4-5-11 すまうら文庫 (JR・山陽須磨駅から徒歩5分)
先生:笑福亭智六 ゲスト:笑福亭智之介
対象:小学1~6年生
定員:5名
持ち物:弁当・水筒
受講料:5,000円(夕食代、打ち上げ飲み物も含みます)
仕事内容:落語の基礎知識の習得、着物のたたみ方、使用する道具の説明、
楽屋でのふるまいなど、他人のことを思いやる気持ちを育てる。
小噺を練習し、最後に落語を演じてもらいます。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
26:フラワーショップに弟子入り!※全日程定員に達したため、募集を締めきりました
老舗の花屋さん。ご夫婦で仲良く営業中!お花のあれこれ楽しく学べますよ。

弟子入り先:フローリストちんかえん
日時:
(講座番号26-1)8月2日(火)
(講座番号26-2)8月4日(木)
(講座番号26-3)8月5日(金)
(講座番号26-4)8月6日(土)のいずれか 9:00~15:00
集合場所:神戸市中央区元町高架通り(モトコー3番街)2-192(JR・阪神元町駅から徒歩3分、阪急花隈駅から徒歩2分)
先生:加川昌憲・純子
対象:小学1~6年生
定員:各日2名
持ち物:弁当・水筒・タオル・エプロン
受講料:各日4,000円 *希望日を選んで下さい。
仕事内容:入荷した花の水あげ、植木の水やりとお世話、花束制作、アレンジメント制作、植木鉢のペイント、そうじ

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
27:建築士に弟子入り!※定員に達したため、募集を締めきりました
弟子入り先は建築士が自分で設計した「森のアトリエ」というステキな所です。将来自分の家なんか作れたらいいですね!

弟子入り先:アトリエ空 一級建築士事務所
日時:8月3日(水) 10:00~16:00
集合場所:神戸市東灘区住吉山手6丁目8−30「森のアトリエ」(阪神御影・JR住吉駅からバスで13分・阪急御影よりバスで20分)
先生:澤木久美子
対象:小学4~6年生
定員:6名
持ち物:弁当・水筒・筆記用具
受講料:4,000円
仕事内容:人が暮らしている中で、必要な寸法やものの大きさを知って、自分の部屋を設計してみる。そうじ、窓ふきなどもします。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
28:グラフィックデザイナーに弟子入り!※定員に達したため、募集を締めきりました
デザインて何?の疑問に短時間で答えてくれるデザインヒーロー!

弟子入り先:デザインヒ―ロー
日時:8月4日(木)13:00~16:30
集合場所:神戸市中央区小野浜町1-4 デザイン・クリエイティブセンター神戸 KIITO(JR・阪急・阪神・三ノ宮から徒歩20分)
先生:和田武大、藤原幸司
対象:小学4~6年生
定員:8名
持ち物:水筒
受講料:3,000円
仕事内容:デザイナーが参加しているイベント開催に関するデザインの仕事(かんがえて、つくる、デザインの仕事)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
29:カレー料理店に弟子入り!※全日程定員に達したため、募集を締めきりました
スパイスの鬼・桑原店長も、子どもができてから「子どもが食べられるカレー」の鬼に変わった!モーニングも有名なカレー専門店です。

弟子入り先:カレー料理店ヒンホイ
日時:
(講座番号29-1)8月2日(火)9:00~15:00
(講座番号29-2)8月6日(土)9:00~15:00
集合場所:神戸市中央区下山手通5-8-14 山手ダイヤハイツ6号2F
先生:桑原嗣佳
対象:小学3年生~中学生まで
定員:各日1名
持ち物:水筒・エプロン(昼食はカレーです)
受講料:各日4,000円
*希望日を選んで下さい。
仕事内容:キッチン補助、ホール業務、接客全般。昼食カレー付き。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
30:庭師に弟子入り!
神戸市の小学生なら持っている「のびパス」で入園できる相楽園は、神戸随一の日本庭園。先生は乾園長と庭師の堀之内さんの最強コンビです。

弟子入り先:神戸市立相楽園
日時:
(講座番号30-1)8月5日(金)10:00~15:00※定員に達したため、募集を締めきりました
(講座番号30-2)8月6日(土)10:00~15:00残りあと1名!
集合場所:神戸市中央区中山手通5-3-1(JR・阪神元町駅から徒歩5分、地下鉄県庁前駅から徒歩2分)
先生: 乾高彰、 堀之内武人
対象: 小学 4~6年生
定員:各日4名
持ち物:弁当・水筒・タオル・帽子
受講料:各日4,000円
*希望日を選んで下さい。
仕事内容: 刃物の手入れ(研ぎ方他)、 剪定(せんてい)作業 、ごろた石並べなど

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
31:木材コーディネーターに弟子入り!
1日目はおしゃれな木工工房で働きます。2日目は、木で作る楽器の音楽会のスタッフしますよ!

弟子入り先:KOBEもりの木プロジェクト
日時:8月5日(金)13:00〜16:00、6日(土)11:00~16:00(両日とも参加に限ります)
集合場所:8月5日 神戸市灘区王子町1-4-8阪急王子公園駅高架下 HASE65(ハーゼロコ) (阪急王子公園駅徒歩30秒)
8月6日 神戸市中央区北野町1-4-3 神戸布引ハーブ園(6日の集合は、新神戸駅)
先生:ヤマサキマサオ
対象:小学4~6年生
定員:5名
持ち物:弁当(6日のみ)・水筒・タオル
受講料:2日で6,000円(ハーブ園入場料・ロープウェイ代も含みます)
仕事内容:8月5日 ウッドシェーカー(楽器)作り、ワークショップの準備、ヤスリ掛け、工具及び道具の準備等
8月6日 ハーブ園の音楽ホールで行なわれる「布引音楽祭」のワークショップの受付や補助を大学生(神戸芸工大)とペアで行なう

 

 

––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––
(C)32:まるごと一日アート林間学校拡大版「かってに国際観光協会」(完全予約制/要両日参加)
––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––
KOBE STUDIO Y3のすぐ近くにある北野町は、外国人コミュニティやムスリム寺院、輸入食材のお店など、日本にいながら様々な国の文化にあふれています。観光客はあまり訪れない生活に根づいた場所を取材し、いくつかの国をテーマに、その国の広報マンになったような気持ちで、写真を撮ったり、紙芝居や寸劇、映像、立体、歌やおどりなどの方法から選んで、知らない人に伝えるPRをしてもらいます。子どもたち自身で考えたものを形にできるよう全力でサポートします。

 

日時:7月23日(土)15:00~18:00 現地取材日
   8月7日(日)10:00~20:00 制作と発表 *必ず両日とも出席
対象:小学生~中学生
定員:30名
受講料:9,000円(7日の昼食・夕食、材料費、保険料などすべて含む)
場所:KOBE STUDIO Y3(集合・解散)
講師:あだちようこ(料理人)、カワサキマキ(グラフィックデザイナー)、佐藤昌也(フォトグラファー)、髙橋怜子(音楽家)、谷川武志郎(ペインター)、Hisako Hanioka(画家)、マスダマキコ(造形作家)、ヨシカワノリコ(ワークショップコンダクター)他

 

【お願い】
・7月23日(土):KOBE STUDIO Y3での説明会の後、北野町界隈へ取材に出ます。必ず参加して下さい。取材後、再びスタジオに戻ります。※ 保護者は送り迎えのみお願いします。
・いくつかの宗教施設も見学しますので、ノースリーブは避けてください。
・8月7日(日):18:30からはこの日に作った観光協会の展示ブースをオープンします。保護者、兄弟、友人のみなさんでお客さんになってお越し下さい。それまでの時間は保護者の立ち入りはご遠慮下さい。※必ず保護者の送り迎えをお願いします。
==================
●7月9日(土)午前10時より予約受付を開始。
●申込方法:(1)希望講座番号(2)講座名(3)希望受講日時(4)氏名(ふりがな)(5)年齢(6)保護者氏名(15才以下の方は、保護者名もお願いします)(7)住所(8)電話・ファックス(9)Eメールアドレス
Eメール、電話、あるいはファックスで上記項目をすべてお知らせ下さい。申込み先着順です。予約確認のご連絡を差し上げます。
●申し込み先:C.A.P.[芸術と計画会議]:TEL/FAX 078(222)1003   e-mail:info@xd804119.wp.xdomain.jp

●キャンセルについて:都合が悪くなった場合はすぐにお知らせください。受講日の5日前以降のキャンセルはお受けできませんのでご注意ください。
●受講料:お支払いはすべて当日、現金にて釣銭のないようお願いいたします。
○全ての受講料には、保険料が含まれています。

=================

〈注意事項〉
*夕方からの講座は保護者の送り迎えをお願いします。
*保護者も受講される場合は、別途受講料が必要です。
*どの講座も汚れてもよい服装でご参加ください。
*水筒、タオルその他各自必要と思われるものをご用意ください。
*お昼をまたぐ講座は昼休憩をとります。
*7月30日(土)・31日(日)は、大人向け600円、子供向け(12才以下)550円の日替わりランチを予約販売します。ご希望の方は講座申込み時にご予約ください(アレルギー対策はしていません)。また、お弁当を持ってきて頂いても結構です。
*受講の様子を撮影し、後日C.A.P.のホームページと報告書等で使用いたします。予めご了承ください。